top of page
高校を
卒業する
ために

高等学校卒業条件
Graduation Requirements
高等学校の卒業条件は学校教育法第46条が適用されます。

履修単位
Subject
高等学校を卒業するためには、3年間で74単位の修得が必要になります。
1年間で25単位程度が目安になりますが、入学時期や履修する科目により変わってきます。
転入生・編入生の場合は、前籍校で取得した単位も引き継ぐことができます。
学習
Study
学校概要
Description
レポート
学校の授業で使う問題形式のようなレポート。学習内容をどれだけ理解しているか、日々の学習の成果として提出します。
視聴票
自宅で受講できる授業のようなもの。NHK高校講座の映像を見ながら視聴票に学習した内容を記入します。
スクーリング
連携している通信制高校が行う対面授業を受けることをスクーリングといいます。
単位認定試験
単位認定試験とは、スクーリング期間中、一年間に1回行われるテストのことです。
キャンパス・自宅で学習
スクーリング会場で実施
学校行事・特別活動
School event
学校概要
Description
月に1回程度自分の好きな学校行事や特別活動に参加することができます。
球技大会やヨガ、プラネタリウム、博物館見学、伝統工芸体験など様々な特別活動があり
中等部コースからフリーコースと職員もみんな参加するので交流の輪が広がります♪
※現在、新型コロナウイルス感染症対策として特別活動はオンラインでも行っております。
![]() | ![]() | ![]() スマホ・ケータイ安全教室 |
---|---|---|
![]() ジブリ・大博覧会 | ![]() | ![]() 新入生歓迎体育 |
![]() 浦添ようどれ | ![]() 博物館見学 | ![]() バーベキュー |
![]() |
bottom of page